3年生
3年生理科 風とゴムのはたらき
2022年7月11日 3年生
生活の中で身近な風やゴムのはたらきについて、教材の自動車を使って確かめる実験をしました。予想を立て、実験をして、結果から分かることを考える学習の流れは3年生になって初めてです。風の強さをかえたり、ゴムの伸ばし方をかえたり …
3年生 総合的な学習の時間「わかぐり☆おたから☆ちょうさたい」
2022年7月4日 3年生
今回は、若埜神社とやすらぎの滝に調査に出かけました。6月24日に訪れた若埜神社では、地域の方に詳しく説明していただき、それぞれの建物の意味や作法などを学びました。神社の中の天井にはとても美しい絵があり、「どうやってこんな …
3年総合的な学習の時間「わかぐり☆おたから☆ちょうさたい」(松桜閣)
2022年6月10日 3年生
今日3年生が調査したのは、松桜閣です。門をくぐって、まずはお庭を見せていただきました。子供たちは「いい空気のにおいする~」「おさむらいさんが住んでいそう」など、においや雰囲気からも調査しているようでした。建物の中では、 …