4年生
人権集会を行いました
2022年12月7日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
人権週間に合わせて、リモートで人権集会を行いました。計画委員会の児童が、人権の意味や「名水の里くろべ こどもの権利宣言」について分かりやすく説明し、全校児童がその大切さを学びました。絵本「ええところ」の読み聞かせも行い、 …
4年生 十二貫野用水の見学
2022年11月28日 4年生
4年生は、11月18日(金)に、十二貫野用水の見学に行きました。集めた湧き水を田んぼの面積に応じて分ける第一分水やサイフォンの原理が用いられている竜ノ口を実際に見ることで、「椎名道三の知恵がすごい」と感心していました。ま …
クラブ活動紹介【その5】
これまでサッカーやTボール、バスケットボールなどいろいろな球技を楽しんできた「ボールゲームクラブ」ですが、今日は屋内でドッジボールを行いました。もともとスポーツ好きな子供たちなので、投げるボールにも迫力があり、とても盛り …
クラブ活動紹介【その4】
先日、久しぶりにクラブ活動を行いました。それぞれのクラブで、異学年の友達と関わり合いながら、楽しく活動していました。 【科学クラブ】水中シャボン玉づくり 【工作クラブ】フェルト人形づくり、砂絵【バドミントンクラブ …
持久走、かけっこ記録会
2022年11月2日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
すっきりとした晴天の下、持久走・かけっこ記録会を行いました。子供たちは、自分の目当てを達成するために、練習の成果を発揮して精一杯走りました。1・2年生は600m、3・4年生は800m、5・6年生は1,000mという長い …