4年生
いよいよ明日は運動会
今日の午後から、4・5・6年生で運動会の前日準備を行いました。テントの設営や机やいすの運搬、係の最終打ち合わせ等、どの子も一所懸命取り組んでいました。いよいよ明日は、運動会です。どの子にとっても思い出に残る素敵な運動会と …
交通安全パレード・祈念式を行いました
2024年9月25日 4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は、すっきりと晴れ渡った秋空の下、黒部警察署の方々にご協力いただき、たくさんの来賓の皆様や保護者・地域の皆様とともに、交通安全パレード及び祈念式を行うことができました。まずは、4~6年生が舌山駅に集合し、パトカーに先 …
鼓笛隊練習(4~6年)
4~6年生は鼓笛隊練習に取り組んでいます。今年の演奏曲は、「校歌」「ザ・ロンゲストデーマーチ」「情熱大陸」の3曲です。1学期から練習を始め、だんだんと息が合った素敵な演奏ができるようになりました。明日は交通安全パレード、 …
エコぽ~と見学(4年社会科)
2024年9月20日 4年生
4年生の子供たちが、社会科の学習でエコぽ~とを見学しました。燃やせるゴミの処理の仕方をVTRで学んだ後、実際のごみピットを中央制御室から見学しました。大きなクレーンでたくさんのごみを運ぶ様子に歓声を上げる子供たち。また、 …
ラジオ体操練習(1、4、6年)
運動会のラジオ体操練習を行いました。6年生の代表児童をお手本に、真似をしながら、ポイントを確認しました。体を大きく動かし、指先まで意識しながら体操するように心がけて体操をしました。運動会の最初の演技!全校児童で元気よくラ …
リサイクルの大切さについて学びました
2024年9月10日 4年生
吉沢工業さんによる環境教育プログラムが4年教室で行われました。「資源物は分別すれば新しい製品に生まれ変わることを知ろう!~ペットボトルキャップからポリ袋ができるまで~」をテーマにリサイクルについて学びました。現在、4年生 …
鼓笛練習がんばっています
夏休みが明け、運動会や交通安全パレードに向けて、4、5、6年生は、鼓笛練習を本格的にスタートさせました。今年は、新曲に挑戦しています。とても難しい曲ですが、それぞれのパートで、楽譜とにらめっこをしながら、がんばって練習に …