5年生
「よごれに合ったそうじをしよう」5年 家庭科
2022年1月17日 5年生
5年生は掃除の時間に、家庭科の学習で計画していた「よごれに合ったそうじをしよう」の実践に取り組みました。事前に各掃除場所で普段の掃除ではきれいにできない汚れを見付け、どうすればきれいにできるか考え、道具やそうじの仕方 …
3学期始業式・書き初め大会
2022年1月11日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
冬休みを終え、子供たちが元気に登校してきました。寛栗(優しく、厳しく)の精神で3学期もがんばっていきましょうという校長先生の話と、冬場の登下校に十分に気を付けていきましょうという登校班担当の先生の話を聞いて心を引き締め直 …
児童引き渡し訓練・集団下校
2021年12月20日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
大雪を想定した児童引き渡し訓練を行いました。初めての試みで心配もありましたが、皆様のご協力のおかげで、訓練後にはよかったところも改善点も見えてきました。ありがとうございました。実際の大雪の場合にはさらに課題が見られる …
「名水キッズ料理教室」 5年生
2021年12月9日 5年生
若栗公民館の食育事業の一環として、若埜公民館で「名水キッズ料理教室」を開いていただきました。5年生は、家庭科でご飯、味噌汁を作る学習があるので、とてもよい機会になりました。学校では、用具や時間の関係で分担しながら行う …