6年生
「5、6年生おかえりなさい。4年生がんばりました。」
5、6年生が全員元気に帰ってきました。5、6年生が宿泊学習に出かけている2日間、4年生が委員会の常時活動のお手伝いをしました。4年生のそれぞれの子が、各委員会に分かれて、前もって教えてもらっていた仕事を行いました。どの …
宿泊2日目
2021年7月8日 5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
宿泊学習2日目の活動も順調に進んでいるようです。本日の様子です。「今日は朝から雨です。でも子供たちは1日目の学びを生かし「今日はこんな風に頑張ろう!」とやる気満々です。焼き板作りや野外炊事に班のチカラを合わせて挑戦中です …
宿泊学習1日目−2
2021年7月8日 5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
宿泊学習1日目後半の様子です。「お楽しみの夕食です 普段あんまりたくさん食べない子も、みんなたくさんおかわりしました 夜の活動はキャンドルサービスです えいかちょうから 明るい心の火、強い心の火、美しい心の火の 3つの火 …
宿泊学習1日目
2021年7月7日 5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
国立立山青少年自然の家で宿泊学習をしている5、6年生から、今日の活動の様子についての連絡が届きました。「立山の天候も良く、午前中はまんだら遊苑と立山博物館を見学しました。地獄や天国など立山信仰の会詳しい内容を勉強しました …
学習参観・学年懇談会・学校保健委員会 7月1日
2021年7月1日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は、今年度2回目の学習参観・学年懇談会を行いました。学年懇談会の後半には学校保健委員会の様子をリモートで見ていただきました。ご多用の中、参観いただきありがとうございました。