2年生
町探検(2年生生活)
2023年6月1日 2年生
2年生の生活科で若栗地区の町探検の学習をしています。本日は、グリーンビジネス橋本さんを訪れ、いちごの育て方やいちごの品種について丁寧に教えていただきました。特に、おいしいいちごを作るために蜂が活躍していることに驚いていま …
ファミリーパーク遠足(1、2年生)
1,2年生は、バスに乗って富山市ファミリーパークに行ってきました。天気に恵まれ、晴天の中、いろいろな動物たちを見学してきました。見学中は、1,2年生合同のグループになり、手をつないで仲良く見て回る姿がとても微笑ましかった …
フラワーランドに花を植えました!(2・4年生)
先日から、若栗小学校の「フラワーランド」にペア学年で花を植えています。今日は、2年生と4年生の子供たちが心を込めて花を植えてくれました。みんなで考えたデザインの畝に色とりどりの花が植えられ、子供たちもうれしそうな表情を浮 …
くり下がりのある筆算のしかたを考えよう(2年生)
2023年5月10日 2年生
まずは復習として、くり下がりのない筆算のしかたをみんなで確認しました。どの子も自信をもって答えていました。そして、47-18の問題が黒板に書かれ、「今までの式とどこが違うかな」と先生が問いかけると、子供たちはハッとし、一 …
くり上がりのあるたし算について考えよう(2年)
2023年4月24日 2年生
2年生の算数では、くり上がりのあるたし算について学習しています。計算の仕方を学習した後、「今までのたし算とどこか違うと思いますか」と子供たちに問いかけました。すると「一の位が9より大きくなるたし算」「十の位の数を3つたす …