2年生
「野菜を収穫したよ」 2年生 生活科
2021年7月9日 2年生
野菜にとっては恵みの雨で、急に生長して実をいっぱいつけました。今日は、雨の晴れ間を見つけて収穫してきました。今頃、持ち帰った野菜が食卓に並んでいるでしょうか。
学習参観・学年懇談会・学校保健委員会 7月1日
2021年7月1日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は、今年度2回目の学習参観・学年懇談会を行いました。学年懇談会の後半には学校保健委員会の様子をリモートで見ていただきました。ご多用の中、参観いただきありがとうございました。
水のかさの表し方を考えよう 2年 算数
2021年6月29日 2年生
お手紙で「ミニトマトを育てるには、ペットボトル1本分の水をやればいいよ」って伝えたけど、それではよく分からないって返ってきたよ。なぜかな・・・ペットボトルにはいろんな大きさのものがあるから、どれか分からなくて伝わらなか …
「かえるのがっしょうリサイタル」2年生 音楽科
2021年6月24日 2年生
「かえるのがっしょう」の学習では、正しい指使いを覚えて旋律やフレーズに気を付けて演奏しました。みんな上手に演奏できるようになったので、今日は「かえるのがっしょうリサイタル」を行いました。演奏の始めと終わりに挨拶、拍手をす …
プール開き 6月22日
2021年6月22日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
水泳学習に向け、プールにきれいな水が入りました。間隔を開けて並べるようにマークを付けたり、ロッカーを消毒したりして準備が整い、今日はプール開きの式を行いました。代表で、6年生がプールサイドに集まり、安全祈願をしました …
避難訓練(地震) 6月21日
2021年6月21日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今回は、地震が起きた場合の避難訓練を行いました。子供たちは、地震音を聞くとすぐに自分の身を守るために机の下にもぐって地震がおさまるのを待ちました。その後、地震で黒部川の堤防が決壊した場合を想定し、体育室に避難しました。 …
授賞集会 6月11日
2021年6月11日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
先日行われた、5,6年生の校内陸上記録会の授賞を行いました。スポーツ少年団での活躍についても紹介されました。自分の好きなことに夢中になってがんばる姿が感じられました。