2年生
「ふしぎな生き物あらわれた」2年生 図画工作科
2021年6月10日 2年生
白いクレヨンで描いた上から絵の具を塗ると…あらあら不思議、白いクレヨンの部分を絵の具がはじいて、ふしぎな生き物があらわれました。子供たちは、浮かび上がってきた生き物に、色を重ねたり、模様を付けたりしながら楽しんで描いてい …
耳鼻科検診・眼科検診
2021年6月7日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は、耳鼻科と眼科の検診でした。子供たちは、手指消毒を徹底し、間隔をとりながら整然と並んで検診を受けていました。鼻腔検診は、感染症予防対策として保護者アンケートで申告があったお子さんのみ行いました。検診結果は後日お知 …
「大きくなあれ わたしの 野さい」2年生 生活科
2021年6月3日 2年生
みんなで畑に植えたナスやキュウリ、自分の植木鉢に植えたミニトマトの様子を観察しました。ぐんぐん大きくなってきていて、ミニトマトはいくつも実を付けていました。その様子をしっかりと観察してカードにまとめました。 &nbs …
「100より大きな数をしらべよう」2年 算数
2021年5月25日 2年生
大きな数の学習が始まりました。1時間目は、先生が食べたお菓子の数を数える問題。たくさんのお菓子を10ずつのたばを作りながら正確に数えようとがんばっていました。ご家庭でもたくさんの数を数えるような場面があったら、お子さんに …
1年生と仲良くなろう集会 5月19日
2021年5月19日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
1年生のことをよく知って、よりよい関係を築いていくために「1年生と仲良くなろう集会」を行いました。1年生は全校の前で一人ずつ自己紹介を行いました。きっと緊張したと思いますが、みんな堂々としっかり話していました。自己紹介 …
第1回授賞式・花とみどりの少年団結団式
2021年4月30日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今年度第1回目の「授賞式」を行いました。スポーツ少年団での活躍が披露されました。続いて、「花とみどりの少年団結団式」を行いました。フラワーランドや野菜ランドの取組を始めるに当たって、環境委員会がスクリーンを使って話を …
「春のことば集め―春がいっぱい―」2年 国語科
2021年4月26日 2年生
「はる」と言えば・・・と「はる」から連想する言葉集めの学習で、ノートに「はる」という言葉を中心にイメージマップを書きました。身近に咲く花々の名前もたくさん出ていましたが、「春と言えば、虫、くま」と生活の中から考えた言葉 …
「定期健康診断が始まりました。―歯科検診ー」
2021年4月22日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今年度の定期健康診断が始まりました。今日は歯科検診でした。手指消毒をして、ソーシャルディスタンスをしっかりととって行いました。担当医が言われる「斜線、×、C」といった言葉を聞いて、子供たちはどきどきしていたようです。ち …