2年生
1年生保護者とのふれあい給食
2024年7月5日 1年生2年生3年生4年生各行事(学校・PTA,地域)
5、6年生が宿泊学習に行っている間に、学校では、1年生保護者とのふれあい給食が行われました。5、6年生の代わりに、4年生が司会をしたり、委員会からのお知らせをしたりと大活躍しました。どの子供も一生懸命、自分の仕事に取り組 …
黒部宇奈月温泉駅探検隊(2年生)
2024年6月19日 2年生
生活科の街探検第三弾は「黒部宇奈月温泉駅探検隊」。新幹線駅だけでなく、地鉄の新黒部駅や黒部市地域観光ギャラリー等、周辺の施設の見学もしました。黒部宇奈月温泉駅では、入場券を自分で買い、改札を通ってホームへ。通過する列車の …
スポーツテスト(2年生・5年生)
2年生と5年生がペアになり、スポーツテストを行っています。20mシャトルランでは、5年生にお手本で走ってもらってスタートからのペース配分を掴み、2年生が自分の記録更新を目指して全力で走りました。2年生の後は、5年生が50 …
1・2年生の遠足の様子 ~その3~
1・2年生は、午後から滑川市児童館に行きました。トランポリンやいろいろなアスレチックを友達と思いっきり楽しんでいました。また、ミニクライミングに挑戦する子もいましたよ。
1・2年生の遠足の様子 ~その2~
1、2年生は、魚津水族館横の公園でお弁当を食べました。おうちの方が作ってくださったおいしそうなお弁当を友達と見せ合い、グループで楽しく食べていました。おやつも食べた後は、公園の遊具で思いっきり体を動かして遊びました。
1・2年生の遠足の様子 ~その1~
1・2年生は、遠足で魚津水族館に来ています。班ごとにいろいろな生き物を見ました。特に、珍しい生き物や危険な生き物を見付けると「すごーい!」「こわーい!」と盛り上がる1、2年生でした。