2年生
「箱の形を調べよう」2年算数
2024年3月6日 2年生
算数で箱の形について調べる学習をしています。今回は、まず、いろいろな種類の箱を面の形に注目して仲間分けをしました。1学期に学習した「正方形」や「長方形」という言葉をうまく使って分けることができました。その後、自分が作りた …
マナーを守っておいしく給食をしよう!(給食委員会)
2024年2月7日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
給食委員会が、「マナーを守っておいしく食事をしよう」というテーマで、集会を開きました。クイズ形式で全校に良いマナーを呼びかけました。自分の食事のマナーを見直すきっかけになったことと思います。
学習参観・学級懇談会
2024年1月31日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
5時間目に学習参観を行いました。笑顔で元気に歌う1年生、イラストから一生懸命文を考える2年生、地域の「お宝」を真剣に発表する3年生、熱心に水の沸騰実験に取り組む4年生、人の誕生の神秘を感じた5年生、勉強の意味を深く考え …
おにごっこ(2年 国語)
2024年1月23日 2年生
国語の授業で、『おにごっこ』という説明文を学習しています。子供たちに親しみのあるおにごっこをテーマに、遊びは誰もが楽しめるようルールが付け足されたり、変更されたりしてきていることを学習しています。教科書には手つなぎおにが …