1年生
☆みんなでダンス、笑顔でダンス☆(1、2、3年)
下学年は運動会でリズム体操を披露します。今年の曲は「ツバメ」です。1、2年生は子ツバメ、3年生は親ツバメになって踊ります。今日はポンポンを持って本番と同じように踊りました。本番が近づき、子供達はウキウキの反面、緊張してい …
ラジオ体操練習(1、4、6年)
運動会のラジオ体操練習を行いました。6年生の代表児童をお手本に、真似をしながら、ポイントを確認しました。体を大きく動かし、指先まで意識しながら体操するように心がけて体操をしました。運動会の最初の演技!全校児童で元気よくラ …
いきものとなかよし(1年)
2024年9月12日 1年生
1年生は生活科の学習でいきものを探して育てています。友達と声を掛け合いながらスキー山や野菜ランドに行き、たくさんの虫を見付けています。「大きなバッタを見付けたよ」「これはトノサマバッタの赤ちゃんだよ」「バッタのお腹に変な …
1年生図工 くるくるぐるーり
2024年9月6日 1年生
1年生は、図工の授業で絵の具を使いました。教員が「絵の具となかよしになろう!」と呼び掛けると、子供たちは張り切って絵筆を動かし、自由に表現していました。ぐるぐるぐる・・・てんてんてん・・・すーいすーい・・・などつぶやきな …
保育所との交流会(1年生)
2024年7月26日 1年生
今日は若栗保育所のぞう組ときりん組の子供たちとの交流会がありました。1年生に学校のことを聞く質問タイムやゲームがあり、みんなで楽しみました。1年生は保育所の子供たちに学校の様子を分かりやすく伝え、誇らしげでした。学校では …
なつがやってきた(1年生)
2024年7月23日 1年生
1年生は生活科「なつがやってきた」の学習で、夏探しをしました。学校の校庭や黒部市総合運動公園で、植物や生き物をたくさん見付け、夏探しを楽しんでいました。また、黒部市総合運動公園の噴水広場で水につかったり、学校で水遊びをし …