寛栗(かんりつ)・・・「寛」心の広さ、「栗」自身への厳しさ
ブログ

月別アーカイブ: 2021年9月

「1から10をえいごでいってみよう」 1年生 英会話

今日の英会話は、数字を英語で言う学習でした。ALTのレイ先生の言い方をまねて、1から10までの言い方を練習した後、チャンツやインタビューゲームをしながら言い方に慣れ親しみました。英会話をとても楽しんでいる1年生です。

元気いっぱい運動

  元気いっぱい運動も密を避けて行えるように、工夫しています。これまでは全校一斉にグランドを走っていたのですが、活動場所を4カ所に分け、ローテーションを組んで進めています。グラウンドの外回りをサーキットトレーニングする学 …

 「漢字の組み立てを考えて書こう」6年 書写

  3つの部分からなる「働」の字形の整い方について話し合いました。3つの部分を同じように並べて書くのではなく、部分同士の位置や大きさの関係を意識して書くと字形が整うことに子供たちが気付いたところで、いよいよ半紙に書いてみ …

「リレー練習と休憩にミストシャワー」 5年 体育

 体育でリレーのバトンパス練習を行いました。練習を重ねると、明らかにタイムが速くなり、練習の成果を実感していました。練習の合間に、熱中症予防のためにPTAの方で設置していただいたミストシャワーで涼みました。熱く …

「みて みて いっぱい つくったよ」 1年生 図画工作科

粘土を使って、作りたい物をいっぱい作りました。1回目は、カラーの液体粘土を使って画用紙に絵を描きました。画用紙に色とりどりの粘土が混ざり合って、面白い作品ができました。2回目は油粘土を使って、動物やケーキなど様々な物を作 …

「生活時間の言い方になれよう」  外国語活動  4年生

「What time  is  it ?」「It’s 6:30」と時刻の言い方を学習しました。朝起きる時刻は?遊んでいる時刻は?夕食の時刻は?と自分の生活時間を思い起こしながら、ALTの質問に英語で答えていました。 &n …

「きまりをまもる力」 道徳 2年生

きまりを守らないで自分勝手なことをして、川をよごしてしまった主人公の話を読んで、考えました。「ごみを川に捨てると、川が汚れる、魚が困る、環境が悪くなる。」といった意見が出され、みんなの意見を見て、「全部つながっているよ。 …

「花粉を観察しよう」 5年生 理科

 へちまの花には、おしべとめしべがあることを知り、今日はおしべの特徴を調べました。おしべの先にある粉(花粉)を顕微鏡で観察しました。はじめはレンズの倍率を合わせたり、明るさを調節することが難しかったようですが、うまく花粉 …

タブレット学習の様子

タブレットの学習にも、ずいぶん慣れてきました。5、6年生は毎日朝の会でタブレットを使った健康観察をして、タブレットの中で友達とつながる体験をしています。1年生は先生に確認してもらいながら一人でパスワードを入力できるように …

校内夏休み作品展

夏休み中に取り組んだ科学作品、発明くふう作品、工作などを展示しています。子供たちは友達の作品を、「すごい!すごい!」と感心しながら見ていました。子供たちの着眼点やアイデアの面白さに驚かされる作品がたくさんありました。作品 …

« 1 2 3 »

黒部市立若栗小学校

〒938ー0802
富山県黒部市若栗1337番地
TEL 0765-54-0812
FAX 0765-54-2178

過去の記事

2021年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Count per Day

  • 117425総訪問者数:
  • 12今日の訪問者数:
  • 203昨日の訪問者数:
  • 2016年2月8日カウント開始日:
PAGETOP