寛栗(かんりつ)・・・「寛」心の広さ、「栗」自身への厳しさ
ブログ

月別アーカイブ: 2024年5月

花の苗植え

フラワーランドの花の苗植えをしました。グリーンキーパーさんの協力も得ながら、3年生と5年生のペア学年で心を込めて植えました。また、先日の放課後、職員で花の苗植えの準備をしていたところ、グラウンドで遊んでいた数人の子供たち …

3、4年生「自転車乗り方教室」

今日は若栗駐在所の巡査長に来校していただき、3、4年生の自転車教室を行いました。自転車に乗るときや乗車中、交差点・踏切での安全確認の方法を教えていただきました。ヘルメットのあごひもが緩くないかも確認し、苦しくない程度に調 …

民生児童委員の紹介~よろしくお願いします~

5月14日(火)の給食前に、若栗地区の民生児童委員の方々を全校児童に紹介しました。民生委員は地域住民や子供たちの安全の見守りや悩みごと等への相談等、地域のために様々な役割を担っています。子供たちに分かりやすいよう、クリア …

さわって まぜて きもちいい(1年生)

今日は、1年生が図画工作科の学習で、液体粘土を使ってかいたりぬったりしました。液体粘土に触り、「冷たくて気持ちいい」という声が聞こえてきました。指を使って描いたり、手のひらや手の一部分を使ってダイナミックに塗ったりする姿 …

2年生 学び合い

2年生は、子供同士で学び合う姿勢が育ちつつあります。算数科の授業で、ブロックを使って引き算の仕方を説明する場面でのこと。はじめに教師に自分の考えを説明できた児童が1人目の「ミニ先生」となり、別の児童のところへ行ってその児 …

食育指導(6年)

今日は給食センターから講師をお招きし、6年生が食育指導を受けました。「栄養バランスのとれた食事とはどんな食事か」についてみんなで真剣に考え、毎朝自分たちのために食事を作ってくれている家族への感謝の気持ちを高めました。

縦割り給食スタート

今日から、1年生から6年生の子供たちがグループとなって食べる縦割り給食が始まりました。2時間目に全校がランチルームに集まり、給食計画会を行いました。同じテーブルの子供たちで自己紹介をした後、準備や片付け等の役割を確認しま …

連合体育大会に向けて放課後練習開始!

今日から、連合体育大会に向けて放課後練習が始まりました。練習の用具の準備や片付けなど進んで行う姿が見られました。これからも目標をもって練習に進んで取り組んでほしいと思います。

お茶をいれたよ(5年生)

5年生は家庭科の学習でお茶をいれました。「玄米茶」の匂いを嗅ぎ、米から作られていることに気が付くことができました。また、友達と協力してお茶をいれることで、「家でもお茶をいれてみたい」という言葉を聞くことができました。是非 …

タブレットの使い方を学ぼう(1年生・6年生)

1年生の子供たちが、6年生からタブレットの使い方を学びました。起動や終了の仕方、タブレット保管庫への出し入れの仕方等、基本的なことですが、初めてのタブレットに興味津々の1年生の子供たち。そして、優しく笑顔で教える6年生の …

« 1 2

黒部市立若栗小学校

〒938ー0802
富山県黒部市若栗1337番地
TEL 0765-54-0812
FAX 0765-54-2178

過去の記事

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Count per Day

  • 116984総訪問者数:
  • 9今日の訪問者数:
  • 190昨日の訪問者数:
  • 2016年2月8日カウント開始日:
PAGETOP